現役保育士が教えるお母さんのための育児情報ブログ

大空育児

  • 1歳児の育児1-year-olds of child care
  • 子育てと仕事Parenting and work
  • 育児が辛いChild care
  • 子供の食事Children’s meal
  • トイレトレーニングToilet training
  • お問い合わせInquiry
子供の食事

乳児の食事で気をつけること☆アレルギーの怖さを知っておこう!

2019.07.21 hasegawa

乳児の食事を与える時は子どもから目を離さない事が大切です。 「1歳未満の乳児には与えないでください」と記載されている食品はいくつかあるものの、読まずに与えてしまったという親も中にはいると思います。 乳児に食べさせてはいけ…

子供の食事

赤ちゃんの食事エプロン。使い捨てエプロンの便利さとは!

2019.07.15 hasegawa

赤ちゃんの食事エプロンに使い捨てタイプがあるって知っていましたか? あるのは知っていても、使い捨てのエプロンは使った事がないと言うママも多いと思います。 使い捨てタイプのエプロンの便利さを分かっていると、結構使い捨てタイ…

子供の食事

赤ちゃんの食事エプロン。長袖がママたちに人気の理由とは?

2019.07.14 hasegawa

離乳食が始まるころになると、赤ちゃんの食事用エプロンが必要になってきますね。 色々なタイプの食事エプロンが売られているのでどのタイプのエプロンが良いのか迷ってしまうママが多いようです。 毎日使うものだから、赤ちゃんにとっ…

子供の食事

幼児のおやつにおすすめ!市販のゼリー人気商品はこれ!!

2019.05.26 hasegawa

暑い時、幼児のおやつとしておすすめなのがゼリー。ゼリーを凍らせて保冷剤代わりにお弁当に入れたり、小腹が空いた時の幼児の持ち運びおやつにゼリーは大人気! 手軽さもあり、美味しいと言う事からゼリーは幼児のおやつとして冷蔵庫に…

子供の食事

スポーツをする子供に食べさせたい食事とは!人気レシピも紹介。

2019.05.02 hasegawa

サッカー・野球・ダンス・体操・陸上などスポーツに力を入れる子供が近年増えています。 上位の成績を残したい!とスポーツで頑張る子供にとってバランスの取れた食事は大切になってきます。 スポーツをしているアスリートはみんな食事…

子供の食事

幼児のおやつ☆栄養を考えるならこれ!

2019.04.07 hasegawa

幼児にとっておやつは楽しみの一つ。子供が毎日食べるおやつだからこそ、身体の事を考えて栄養のあるおやつを食べさせたいと思うのが親だと思います。 できるなら幼児に与えるおやつは無添加・無着色なものがいいと考えるものの、実際は…

子供の食事

子供の肥満は危険。子供向け食事メニューで肥満解消!

2019.03.24 hasegawa

子供の肥満を甘く見ていると、成長過程で健康被害をもたらすことが社会的に問題になっています。 お菓子の食べ過ぎ、揚げ物中心の食事で食生活が乱れている事も肥満の原因です。 食事のメニューを改善していく事で子供の肥満解消に大き…

育児が辛い

新生児が夜泣きをするのはなぜ?夜泣きから楽になる方法!

2019.02.09 hasegawa

新生児が夜泣きをする理由は色々です。 睡眠サイクルがまだできていないため・ミルクの時間・おむつがぬれていての不快感・急に目覚めてしまった・・・など様々な理由が考えられます。 今回は、なぜ新生児は夜泣きをするのか? ママが…

育児が辛い

2歳の夜泣きはなぜ起きる?保育士おすすめ夜泣き改善方法!

2019.01.20 hasegawa

治まった夜泣きが2歳前後に、また始まる事があります。 激しい夜泣きが続き、長い時間泣き止まなかったり、かんしゃくする事も多くみられるのが2歳の夜泣きの特徴です。 2歳で夜泣きをするのはなぜ? なぜ2歳で夜泣きが復活するの…

育児が辛い

5か月の赤ちゃんの夜泣きがひどい理由!ママの夜泣き対策とは?

2019.01.13 hasegawa

5か月頃の赤ちゃんの夜泣きがひどい。何をしても泣き止まない。 子育て中のママたちで、赤ちゃんの夜泣きに悩んでいるママたちはたくさんいます。 一人で赤ちゃんの夜泣きに向き合い悩んでいても、解決方法が見つからない時ってありま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

ニックネーム:ヨウ

性別:女性

出身地:茨城県

職業:保育士

出身校:幼児教育専門学校

趣味:ダンス・音楽鑑賞・お菓子作り・パン作り・ショッピング

続きはこちらから…

カテゴリー

  • 1歳児の育児
  • トイレトレーニング
  • 子供のための貯金
  • 子供の習い事
  • 子供の食事
  • 子育てと仕事
  • 育児が辛い

人気記事ランキング

  • 2歳児、トイトレの進め方。現役保育士が教えます! 68件のビュー
  • 女の子のトイレトレーニング。おしっこが飛ばない座り方とは。 52件のビュー
  • 食事中の音楽はNG?赤ちゃんにいけない3つの理由☆ 40件のビュー
  • 子供のしつけ合宿で学ぶこと!どんな事をするの? 31件のビュー
  • 幼児のおやつにおすすめ!市販のゼリー人気商品はこれ!! 30件のビュー
  • 4歳半おむつが取れない原因!子どものトイレの悩みとは? 23件のビュー
  • 生後6ヶ月からのトイレトレーニング☆ママが気をつける事とは。 23件のビュー
  • 子供の肥満は危険。子供向け食事メニューで肥満解消! 19件のビュー
  • パンツなしのトイトレは効果あり?おすすめの方法2パターン☆ 16件のビュー
  • 幼児が喜ぶ野菜入りおやつ!簡単レシピ紹介☆ 15件のビュー
  • 1歳児の育児1-year-olds of child care
  • 子育てと仕事Parenting and work
  • 育児が辛いChild care
  • 子供の食事Children’s meal
  • トイレトレーニングToilet training
  • お問い合わせInquiry

©Copyright2025 大空育児.All Rights Reserved.