現役保育士が教えるお母さんのための育児情報ブログ

大空育児

  • 1歳児の育児1-year-olds of child care
  • 子育てと仕事Parenting and work
  • 育児が辛いChild care
  • 子供の食事Children’s meal
  • トイレトレーニングToilet training
  • お問い合わせInquiry
トイレトレーニング

女の子のトイレトレーニング。おしっこが飛ばない座り方とは。

2020.04.05 hasegawa

女の子のトイレトレーニング事情。 子どものトイレの座り方によって、おしっこが便器から飛んでしまったり、パンツに引っかかってしまうと言う事があります。 女の子のトイレトレーニングは、座り方が正しくできていれば、上手におしっ…

トイレトレーニング

1週間でトイレトレーニングはできる?成功するための3つのポイント。

2020.03.28 hasegawa

1週間で子どものトイレトレーニングはできるの? 保育士として多くの子どものトイレトレーニングを見てきましたが、さすがに1週間でトイレトレーニングは厳しいかもしれません。 しかし、短期間でトイレトレーニングを成功させること…

トイレトレーニング

トイレトレーニングがうまくいかない!イライラを解消する3つの方法。

2020.03.21 hasegawa

子どものトイレトレーニングがうまくいかない事でイライラする気持ちはよく分かります。 しかし、トイレトレーニングをする上で、ママがイライラしてしまう事は子どもにとって逆効果になってしまいます。 子どもにとってトイレトレーニ…

トイレトレーニング

3歳のトイトレ成功の秘訣!うまくいかない理由とは。

2020.02.16 hasegawa

子どもが3歳くらいになるとトイトレをする時期になります。 せっかくトイトレを始めても、思うようにうまくいかず悩むママも多くいます。 トイトレを成功させるためには、親だけでなく子どもも一緒にトイトレにしっかりと向き合ってい…

トイレトレーニング

オムツ取れない3歳児の理由。~親子で楽しくオムツはずし~

2020.01.05 hasegawa

3歳児の保育園入園時にオムツがはずれている事が自然だったのが、最近はオムツ取れないと言う3歳児の子が多くいます。 オムツ取れない理由については、子どもと親のトイレトレーニングに対する思いが薄かったり、親が子どものオムツの…

トイレトレーニング

2歳児、トイトレの進め方。現役保育士が教えます!

2019.10.05 hasegawa

2歳児の頃からトイトレをしておむつが外れると、子どもが3歳児になった時、ママはものすごく楽になります。 2歳児のイヤイヤ期にトイトレをするのは大変と感じる事も多いでしょう。 しかし、正しい進め方をしていく事で子供と一緒に…

子供の食事

幼児が喜ぶ野菜入りおやつ!簡単レシピ紹介☆

2019.09.01 hasegawa

野菜が苦手な幼児、多いですよね? 栄養面を考えて野菜を食べさせたいのが親心!そんな時はおやつに野菜を混ぜてしまえばよいのです。 簡単なおやつがあっという間にできてしまいます。 大好きなおやつと一緒に野菜が食べられたら栄養…

子供の食事

食事中の音楽はNG?赤ちゃんにいけない3つの理由☆

2019.08.23 hasegawa

赤ちゃんの食事中に音楽を流す音楽教育がある中、食事中に音楽を流すのは良くないと言う考えもあります。 色々な物や音に興味を持ち敏感な赤ちゃんは、食事の最中に音楽を流すことで、音楽に反応してしまい食事に集中できなくなってしま…

子供の食事

食事中に泣くのはどうして?泣いている赤ちゃんの理由とは☆

2019.08.13 hasegawa

食事を食べさせようと口にご飯を入れると泣く赤ちゃん。 これって何が原因? 食べさせ方が悪いのか、食事が赤ちゃんに合わないのか・・・泣く赤ちゃんを見て不安になってしまいますよね。 今回は食事中に赤ちゃんが泣く原因について考…

子供の食事

赤ちゃんの食事用椅子は必要?椅子をおすすめする理由!

2019.07.28 hasegawa

赤ちゃんに食事を食べさせる時に使う椅子には様々な種類があります。 テーブルが付いている椅子・ハイチェア(高いタイプの椅子)・ローチェア(低いタイプの椅子)・・・せっかく買うなら、赤ちゃんが嫌がらずに座って食事をしてくれる…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

ニックネーム:ヨウ

性別:女性

出身地:茨城県

職業:保育士

出身校:幼児教育専門学校

趣味:ダンス・音楽鑑賞・お菓子作り・パン作り・ショッピング

続きはこちらから…

カテゴリー

  • 1歳児の育児
  • トイレトレーニング
  • 子供のための貯金
  • 子供の習い事
  • 子供の食事
  • 子育てと仕事
  • 育児が辛い

人気記事ランキング

  • 2歳児、トイトレの進め方。現役保育士が教えます! 73件のビュー
  • 女の子のトイレトレーニング。おしっこが飛ばない座り方とは。 56件のビュー
  • 食事中の音楽はNG?赤ちゃんにいけない3つの理由☆ 46件のビュー
  • 幼児のおやつにおすすめ!市販のゼリー人気商品はこれ!! 35件のビュー
  • 子供のしつけ合宿で学ぶこと!どんな事をするの? 31件のビュー
  • 生後6ヶ月からのトイレトレーニング☆ママが気をつける事とは。 28件のビュー
  • 4歳半おむつが取れない原因!子どものトイレの悩みとは? 25件のビュー
  • 子供の肥満は危険。子供向け食事メニューで肥満解消! 18件のビュー
  • 幼児が喜ぶ野菜入りおやつ!簡単レシピ紹介☆ 17件のビュー
  • パンツなしのトイトレは効果あり?おすすめの方法2パターン☆ 16件のビュー
  • 1歳児の育児1-year-olds of child care
  • 子育てと仕事Parenting and work
  • 育児が辛いChild care
  • 子供の食事Children’s meal
  • トイレトレーニングToilet training
  • お問い合わせInquiry

©Copyright2025 大空育児.All Rights Reserved.