現役保育士が教えるお母さんのための育児情報ブログ

大空育児

  • 1歳児の育児1-year-olds of child care
  • 子育てと仕事Parenting and work
  • 育児が辛いChild care
  • 子供の食事Children’s meal
  • トイレトレーニングToilet training
  • お問い合わせInquiry
子供の習い事

子供の習い事。いつから始めるのがベスト?

2022.04.16 hasegawa

子供に習い事をさせたいと考えるママが多くなり、実際に習い事をしている子供が年々増えています。習い事をしていないと逆に焦ってしまうと言う事もありませんか? 習い事をする理由としては、「早い段階から子供に特技・知識を身につけ…

トイレトレーニング

超簡単☆トイレトレーニングの手作り踏み台が便利すぎる!

2020.10.18 hasegawa

子どものトイレトレーニングにあったら便利な踏み台。 トイレトレーニングのために踏み台を買うのももったいない・・・。しかし、大人用のトイレで足が届かないまま子どもがトイレトレーニングをするのはけっこう大変なのです。 子ども…

トイレトレーニング

生後6ヶ月からのトイレトレーニング☆ママが気をつける事とは。

2020.08.04 hasegawa

子どものトイレトレーニングはやり方を間違わなければオムツが取れるのも確実に早くなります。 現役保育士として、多くの子どものトイレトレーニングを見てきましたがやはり1歳くらいに始めた子はオムツを卒業するのもトイレに慣れるの…

トイレトレーニング

滑り止め付き ikeaの補助便座☆トイレトレーニングで人気の理由

2020.07.18 hasegawa

メルカリや楽天でも手に入るikeaのトイレトレーニング用補助便座がママたちに注目されています。 安い・場所を取らない・洗えるなど使い勝手もよく経済的な面でもお手頃と感じるようですね。子どもにも使いやすくお家にあったら便利…

トイレトレーニング

保育士が教えるトイレトレーニングシール台紙☆(手作り編)

2020.06.14 hasegawa

子どもが喜ぶシールを使ってトイレトレーニングをする事で、子どものトイレトレーニングのやる気は上がってきます。 トイレトレーニングに興味を示さない。 トイレトレーニングが失敗続きでうまくいかない。 子どものやる気なしでは、…

トイレトレーニング

0歳児から始めるトイトレ☆スムーズな進め方とは!

2020.05.31 hasegawa

0歳児のトイトレは何をしたらよいのか? トイトレと言えば、2・3歳から始めるのが一般的ですが、米国では0歳児から始める事も珍しくはないようです。 日本でも、「おむつなし育児」と言う言葉が子育て中のママたちから人気を集め0…

トイレトレーニング

1歳でもうまくいくトイトレのやり方。嫌がらない方法とは!

2020.05.20 hasegawa

子どもが1歳になると早めにトイトレを考え始めるママもいます。 3歳までにおむつを取りたい場合、1歳の春から夏の暖かくなってきた時期に子どものトイトレを始めれば、その後スムーズにトイトレが進めまなくても余裕があります。 子…

トイレトレーニング

4歳半おむつが取れない原因!子どものトイレの悩みとは?

2020.05.02 hasegawa

4歳半でおむつが取れていないと、ママとしても心配になりますよね。 日中はパンツで、夜だけおむつの子であればあまり焦っておむつを取る必要はないと思います。 しかし、4歳半になっても日中もおむつが取れないと言う子であれば、何…

トイレトレーニング

パンツなしのトイトレは効果あり?おすすめの方法2パターン☆

2020.04.26 hasegawa

パンツなしの方法で子どものトイトレを行った結果、上手くいったと言うママが意外とたくさんいます。 トイトレをするのに、パンツなしと言うのに抵抗があるかもしれませんが、実際子どもに試してみると、パンツがない事で進んでトイレに…

トイレトレーニング

トイトレするなら布パンツ。布パンツを使い分けする理由とポイント☆

2020.04.18 hasegawa

子どものトイトレを始めて、おむつ卒業を考えているなら布パンツをおすすめします。 おむつに比べて吸収性が少ない布パンツは、トイトレをしている子どもには最適と考えられます。 布パンツがぬれた事でおしっこが出たことを感じたり、…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

ニックネーム:ヨウ

性別:女性

出身地:茨城県

職業:保育士

出身校:幼児教育専門学校

趣味:ダンス・音楽鑑賞・お菓子作り・パン作り・ショッピング

続きはこちらから…

カテゴリー

  • 1歳児の育児
  • トイレトレーニング
  • 子供のための貯金
  • 子供の習い事
  • 子供の食事
  • 子育てと仕事
  • 育児が辛い

人気記事ランキング

  • 食事中に泣くのはどうして?泣いている赤ちゃんの理由とは☆ 153件のビュー
  • 子供の肥満は危険。子供向け食事メニューで肥満解消! 88件のビュー
  • 幼児のおやつにおすすめ!市販のゼリー人気商品はこれ!! 83件のビュー
  • 食事中の音楽はNG?赤ちゃんにいけない3つの理由☆ 51件のビュー
  • 超簡単☆トイレトレーニングの手作り踏み台が便利すぎる! 39件のビュー
  • 生後6ヶ月からのトイレトレーニング☆ママが気をつける事とは。 33件のビュー
  • 子供のしつけ合宿で学ぶこと!どんな事をするの? 25件のビュー
  • 2歳児、トイトレの進め方。現役保育士が教えます! 23件のビュー
  • 小学生の子育てでイライラしない方法。親子での関わり方とは! 18件のビュー
  • 女の子のトイレトレーニング。おしっこが飛ばない座り方とは。 12件のビュー
  • 1歳児の育児1-year-olds of child care
  • 子育てと仕事Parenting and work
  • 育児が辛いChild care
  • 子供の食事Children’s meal
  • トイレトレーニングToilet training
  • お問い合わせInquiry

©Copyright2023 大空育児.All Rights Reserved.